2014年1月26日日曜日

全部少しずつ

相変わらず仕事が忙しく、週休1日生活が続いています。入社の時に年間休日120日以上って言われたのですが、あれは嘘ですね。騙されてはいけませんwww 私の冬休みはいつになるのでしょうか。

さて、そんな短い休日ですけど、半分だけ自分の時間として確保しまして、アザミに半日だけ行って来ました。

平日の夜中に少しずついろいろなマシンをいじっているので、それらのマシンをすべて試してみたくて今日はそれぞれを少しずつ走らせただけであっという間に終了でした。

まずはM05。

ギアの音を静かにしたくてギアを新品に交換して、しかもデフの硬さを今までより少し緩めにして挑みました。

ギアオンは思ったより静かになっていなくてちょっとガッカリでしたが、デフを緩めたので操作性はかなり改善。まだ素直な操作と言い切るほどじゃないですけど、FFは立ち上がりの加速を犠牲にできないのでこのくらいで我慢。

それでも、かなりターンインは気持ちよくなりました。速くなっているかはわからないですけど、フィーリングは良かったので満足。でも1パックのみ。

次はM06。

こちらは特にいじったとか無いですけど、リアのどっしり感がでて走らせてイージーでクイックで気持いい。

ただ、今日は気温が少し高かったのかフロントグリップが上がってきてて、ステアリングを少し切り過ぎるとターンインでリアがむずむずしてる感じ。ハイサイドでコケたし。

それでもとっても気持ちいい操作感でたまらない。このマシンで早くうめさんとチキチキしたいwww

次はTA05。

今日はサクラxi sportをキットと同時にカーボンシャーシを購入してしまったA木さんと少し一緒に走らせてもらいました。R34GT-Rボディとベルテック7Nでは全然歯が立たず。

CS22にボロボロのLTC-Rで走りますが、ターンインはクイックになって悪くないんですけど、リアのグリップがいまいちで、すっぽ抜けます。

舵角をできるだけ少なく、そしてスロットルをゆっくり戻すようにしてリアが滑らないように気をつけて走らせますが、安定感にかけてやっぱA木さんのサクラにはかないません。

TA05はもう少しセッティングをなんとかするか、タイヤをソレックスにするかしないと歯が立たないですねー。新品のソレックスも仕込んであったのですが、今日はあまり時間もなかったこともあって、今日は温存しときました(^^ゞ

それでも、以前のTA05のイメージからするとすごいよく走るようになったし、ガタを取ったのでレスポンスも良くなったしダイレクト感も出てきたし。このもうちょっと感が逆にたまらない。

そんなんで、TA05はもう少し煮詰めて行きたいな。

最後はF103。

前回、F1おじさんがF104でゴムタイヤでムズ楽しそうだったので、そう言えば自分もシミズのゴムタイヤ買ったまま使ってなかったと思いたち、準備して挑みました。

スポンジタイヤでも加速でリアがスライドしちゃうので、なんとかパワーを落としつつトップスピードはある程度維持するために、スパーをいつもの104Tではなく小さい方(96T?)にして、ピニオンも27Tに。これにEPAを70%まで絞って立ち上がりでパワーがかかり過ぎないようにしてみました。

これでかなりイージーな操作でリアが巻かないようになりました。トップスピードもマッタリしすぎない感じで丁度いい。

ターンインはアンダーなのでブレーキをかけるかかなり手前から減速してあげる必要がありますが、綺麗なライン取りを意識してそれをトレースして流れるように走らせられると非常に気持ち( ・∀・)イイ!!。

一人で走らせていてもかなり楽しめるのですが、昼くらいにF1おじさんがやってきたので、早速F104ゴム仕様と一緒にチキチキ〜。

一気に追いつこうとスロットルをガバッと握ると逆にリアが微妙に滑ってラインがみだれて遅くなるし、逆に握り過ぎないと差が開くし。これ非常にチキチキも楽しい!!!

だんたんF103ゴムの操作も慣れてくると、どんどん気持ちよくなってきてもっともっと走らせ続けたい〜って感じでした。

そんなこんなで、次回も絶対ゴムワン対決したいぞー。


と、そんなこんなで短時間でしたがいろいろと楽しんでストレス解消できました。







2014年1月24日金曜日

タブレットぽちった

最近、家のノートパソコンの動きが重くて、しかもスマホに慣れてきた妻がタブレットPCが欲しいなーなんてつぶやいていたのをふと思い出し、酔った勢いでぽちりましたwww

楽天のポイントで1/31期限のものがたまってたので、それが背中をぐっと押しました(^^ゞ

買ったのはこれ。明日には届くのかな。たのしみだなー。


同じ店で、クワッドコアのものもあんまり値段変わらずに売ってました。こっちのほうがよかったかな。

まともに使えるのか地雷の中・・・今からワクワクです。

2014年1月21日火曜日

ゴムワンの準備

先日のアザミでM06がとっても楽しかったことと、F1おぢさんがゴムタイヤで楽しそうだったので、自分もゴムワンの準備をしています。

タイヤは前後シミズのF3SとR3S(だっけ?)

新品で全く使っていなかったので取り付けて家の横で試走してみました。が、最初クルクルマキマキ。とてもじゃないけど走らせられる状態じゃない。

ダメなのか・・・とあきらめかけつつ、しばらくクルクルスピンさせてるとグリップが上がってきました。どうやら新品タイヤは面が出てなくてグリップしてなかったみたい。

まだまだモーターパワーが勝っているので立ち上がりは気を付けないとスピンしますけど、ターンインもアンダーになったし、これならコースでなんとか走らせられそうです。

本当はもっとリアグリップをがっちりさせて今のパワーのまま走らせたいですけど、それは無理そうなのでパワーを何とか落としたい。とりあえずEPAでしぼってみるかな・・・。

ただ、EPAを絞るとトップスピードは抑えられるけど、握り始めのトルクのでかたは変えられないですよね。ガバッと握った時のトルクは抑えられますけど。

なので、ギア比を重くしつつEPAを絞るという感じがもしかしたらいいんじゃないかと思ったりして、ピニオンを購入しようか迷ってますが、余計なものを買ってもあれなので、まずはこれで走らせてみてからかなぁ。

380サイズのブラシレスとかも物色してみたのですが、情報が少なすぎて何を買ったらいいのか全く分かりませんでしたwww


というわけで、次回アザミでは一人リア駆動祭りを計画してますです。

(それより、早く風邪を治して体を動かす方も再開したい・・・)
(それより、早く仕事の忙しさが落ち着いてほしい・・・)

そして今夜も発泡酒片手に、マシンを眺めたりいじったりしてますwww

2014年1月18日土曜日

コンバ祭り

2週間ぶりのラジコン〜。しかもアザミは年末以来なのでかなり久しぶりな感じぃ。

というわけで、今日はweekdayに妄想をふくらませてモクモクと整備をしてきたマシンを次から次から走らせるですよ。

ちなみに、サクラはどこも整備する所がなかったので今日はお休み。

まずはこれ。TA05炭。3racingのコンバージョンを組んだTA05です。


これは、weekdayの間にサスアームをカーボン混入の物に交換し、リアのアップライトを交換し、ステアリングまわりのガタをとり・・・と、サクラのカッチリ感に近づけるために手をかけてました。

朝一、まずはベルテック7N(去年もの)で走らせます。悪くないです。サクラ程ではないですけど、レスポンスはかなり改善している感じです。タイヤがすこしダルな感じです。

次にタイヤをRUSHの24X(だったかな)に。これ、インナーが硬質スポンジの軽量インナーでだいぶ経たってるみたいでタイヤがぶかぶか。

走り始めはグリップもイマイチでだめだこりゃ〜って感じでしたが、走りだしてタイヤが温まれば、それなりに走ります。でも、タイヤのブカブカ感が走っていても強烈にわかって、走らせていても気持ちよくない。なので早々にタイヤ交換。

次はcs22。こちらも気温に大して少し走り始めは厳しい感じ。特に竹藪方面は昼間も日陰になっているのでグリップ少し弱め。それでも日向部分ではいい感じ。

ステアリングに対するレスポンスもかなり良くなったし、転がり感もあって気持ちいいです。が、途中から何故かターンインでリアがすっぽ抜けるように。タイヤをチェックすると接着が剥がれかけてました。

接着をしなおして走らせると・・・うん、かなりいい感じ。サクラの走りを体験してしまった自分としては、感激とまではいかないですけど、かなりいい感じになりました。もう少しちゃんと手をかけてあげればまだまだ気持よく走れそうな感じがしました。

マジな話、今日はTA05炭をかなり見直しました。

その後は、中古タイヤ消化のため、フロントをバナの24NX、リアをSOREX24Rで。これでもクイック感はそのままでこちらも気持よく走れました。

次は、こちら。M06炭。こちらはイーグルのGRTシャーシのコンバを組み込んだM06。


Weekdayにふと、物入れから出してきて眺めてたら無性に走らせたくなって、外してあったモーターをつけたりガタを少し面倒みたりと、今日に向けて少しだけいじってました。

こちらは、リアをシミズの24のインナーが標準のスポンジ。しかもスポンジがヘタってぶかぶか。フロントは最初はシミズの30。これで走ると超ドアンダー。フロントタイヤをABCのNレーシングに交換。これで少し良くなったけど、まだアンダー。

更にフロントタイヤをライドの低温。これでかなり気持ちよく走れるようになりました。ターンインもすっとノーズがインに入るし、立ち上がりも弱アンダーで神経を使わず気持ちよく走れます。

リアのタイヤが切れかかってきて、ブカブカ具合が強調されて挙動が怪しくなってきたので、リアをモールドインナーをいれたシミズの24(新品)に交換。これで怪しい挙動もなく、転がり感もでて、最高にきもちよく走れるようになりました。

絶対的なスピードはツーリングにはかないませんですけど、一人で走らせていての気持ちよさはこちらのほうが上ですね。ほんとこれ、やみつきかも。

最近、ツーリングが面白いなーと思ってましたが、M06もにわかに盛り上がってきてしまいました。


そうそう、M05も1パックだけ走らせました。

M05はガタを取ったりアッカーマンをかなり減らしたりリアスプリングを硬めにしたり、フロントバンパーの重りをとったりと、いろいろとモディファイしてまして・・・その結果、ステアリングレスポンスは大幅に解消。ターンインでのノーズの入りもかなり改善しました。しかし、その分少し操作がむずかしくなったかなぁ。

それと、リアスプリングを硬くしフロントバンパーの重りをとったことで、立ち上がりのアンダーが強くなったようです。トラクション的にはそんなに変化はないですが、うーん。

今日は単独走行だったので絶対的な速さはなんとも言えませんですけど、フィーリングは悪くなかったので、しばらくはこのままで。フロントタイヤが少しやれてきているので、新しいものにしたら問題無いんじゃないかな。

と、そんな感じで、今日は人が少なかったこともあり、ほとんど休まず朝から2時半くらいまで黙々と走らせて満足しました。それぞれの車もよく走ってくれて・・・仕事のストレスも少しは解消できたような気がします。

明日仕事ですけど、がんばりますです。




2014年1月14日火曜日

再開(低いレベルで)

仕事が忙しいことを理由に3ヶ月弱、全く運動してませんでした。

が、正月にスキー、そして先日開催された新田マラソンに参加してきました。

正月のスキーは家族でだったので、まあ何とかなったのですが、それでも子供たちが予想以上に滑れるようになっていて、全く退屈することなく楽しめました。プチこぶ斜面も滑れたので満足です(体はバキバキになりましたけど)。

新田マラソンの方は、その距離4.2195kmとか・・・ほんと? 一見フルマラソンかと見間違う数字ですがたったの4kmです。はい。

こちらも家族全員でエントリーして全員無事完走。さすがに練習不足で、今年から陸上部に入った息子には完敗でした。が、全盛期なら余裕で勝てそうなタイムだったので、来年リベンジ・・・するのか?!

小3の娘にはかろうじて勝ちました。タイム差は30秒もない感じ。まじやばかった。

妻には余裕で?勝ちましたが、予想以上に走れるのには驚き。さすが早朝ウォーキングにいそしんでいる&徒歩通勤で無駄に歩いているだけはある。

とまあ、最低限の面子は保てたものの、これはいかんと心を改め、新田マラソンの疲れが癒えた本日から自転車通勤再開しました。

少しでも仕事のために体力温存とか思ってきましたが、ここまで来たら野となれ山となれ。

少しくらい運動しないと血管詰まって脳梗塞とか心筋梗塞とかで死んでしまうので、できるだけ自転車通勤くらいはしたいと思いますです。

車通勤している時には「こんな寒いのに自転車なんか乗れるか」と思ってましたが、ちゃんとウェアを着て走り出せば意外と暖かく「なんだ余裕じゃん」って感じです。

いつまで続くかわかりませんですが、できるだけ続けていきたいです。はい。

2014年1月13日月曜日

ゼロゴーのメンテ

ゼロゴーのメンテ

TA05を夜な夜なプチメンテしてます。

今のところ前後ロアアームをカーボン強化品(なぜか新品がうちにあった)にしました。

それから、リアアップライトの右側を新品に(これはノーマル樹脂)。

フロントのCハブはチャン玉で破壊した左側はカーボン混入だからそのまま。右側は・・・ノーマル樹脂なので近日中に交換したい。

あとは、アップライトのネジ山が緩くなってネジが外れやすくなってたのでメンテ。ついでに、シム調整とネジの増し締め。

サーボホーンをヨコモのものにしようと思ったら、サーボの軸からピロポールまでの距離が長くて、ステアリングワイパーと連結しているシャフトがアッパーアームに干渉するのでキット標準に逆戻り(T_T)。タミヤの強化サーボセイバーなら大丈夫なのかな・・・でも、隙間きっちりメンテしたのでガタはほぼなし。

これでかなりガタは少なくなったけど、タイヤがまだサクラに比べるとがたがた。アップライトの中のベアリングを全部新品にしてみるかなぁ。シャフトがそもそも細くなってるのかな。

あとは、いつの間にかキット標準と違う位置につけてたリアのIアームを標準位置に戻したり、フロントのトー角をゼロに近づけてみたり、とそんな感じ。

これで夜中に寒い中、家の横でちょいと走らせた感じは、まあまあダイレクトな感じを受けましたです。タイヤがRe28なので気温的にマッチしてませんですし、コースを走らせているのではないので真価はわかりませんですけど。

あとは、非常にリアがどっしりしていますです。そのおかげで操作は楽そうです。速いかはわかりません。このどっしり感はタイヤのせいなのか、リアのトーインがかっちり決まったからなのか。


バギーも楽しくなってきたのですが、ちょっとオンロード走らせたいな。ただ、世間的に三連休は日曜日のみの休みでしかも別件ありで残念ながらしばらくラジコンできませんです。

仕方ないので、室内でマイクロヘリで微妙にうっぷんを晴らしてます。

あ、M05の方も少し面倒みましたです。

フロントのロアアームのサスピンの隙間がかなりひどかったので、紙と瞬間接着剤と3mmドリルでガタ取り。これでフロント周りはかなりカッチリしましたです。

家の横で走らせた感じは・・・コーナリング性能とかはあんまり変わらない感じがしますが、操作に大してダイレクトな感じは少しましたかなぁ。ガタがなくても構造的に剛性があまりない感じですね。

それでも、メンテすると走らせたくなりますですね。

今週末は3連休なのに1日のみ休みでラジコンはできませんでしたが、来週こそはなんとかラジコンしたい・・・。





2014年1月8日水曜日

ゼロゴー

サクラが異次元の走りでTT01だけでなくTA05でさえ色あせてしまっていますが、巷ではよく走るTA05(コンバ入れているので実際のところ、その実力は謎ですが)なはずなので、サクラのように走らなくとももう少し頑張れるはず・・・と思っています。

そんなこんなでTA05とにらめっこする機会が最近増えていますが、どうしても大きな違いがわからない。

もちろん、メカやモーターのレイアウトが違うとか、シャーシのロール剛性が違うとかそういうのはわかるんですけど、じゃあ、TBevo4のようにガッチガチのシャーシだと速くないかというとそんなことはないんじゃないかと。

とりあえずの大きな差はガタの多さくらいなので、まずはガタを減らしてみようと思っています。

長らく使っていたノーマルのリバサスは、度重なるクラッシュで穴が少し広がってしまってガタが大きくなってきたので、カーボン混入のサスアームに交換してみます。

それと、リアアップライトがよく壁にヒットする右側だけがたがただったので、これも交換(これはカーボン混入タイプじゃないので後々交換しよう)。フロントCハブ周りも少しガタがあるけど、こちらは瞬間接着剤流し込み等で対応かな。

後は、ベアリングとアップライトのガタなのか、シャフトとベアリングのガタなのか、その辺も少しルーズな感じなので、分解してチェックしてみよう。

ステアリングリンクは、シムを入れたりして少し改善してあるので、こちらはとりあえず現状のまま。

こんなくらいで走りが変わるとは思っていませんが、まずはそこからスタートですね。

と、そんなわけで、しばらくオンロードはツーリング乗り比べで楽しめそうです。

とか言いつつ、年末のうめさんとのMシャーシバトルが楽しくて、M05もいじってたりしちゃってますw

リアのダンパー&スプリングのセット変更と、ゼロアッカーマンへの変更、リア周りの微妙な軽量化とフロントバンパーのおもり撤去等。

おもりでトラクションを稼ぐのではなくセッティングでトラクションを稼いで、コーナリング速度を上げる・・・てな妄想セットです。

てな感じで、こちらもまだまだ楽しめそうです。

2014年1月5日日曜日

バンブーで走り初め

というわけで、4日なんとか走り初めをしてきました。

いつも通り朝の7時前にバンブー入り。路面はいつも通り霜でカチカチ。昼前後は霜が解けてヌタヌタで、夕方くらいにばっちりのコンディション。

写真は朝のカチカチ路面の図。


まずは午前中を中心にDT02を走らせます。

前回からの変更点は、シャーシ裏のアルミを外してシャーシ中におもりを75g、ステアリングワイパーの改造、リアのスプリングをDF02のハードに。とこんな感じ。

走り出して、特にシャーシ裏のアルミを外した影響は感じず普通に走れます。バネを固くしたことで、ジャンプの飛距離は出るようになったかな。コース右側の2連ジャンプがいつも飛べなかったのですが、カーペットが敷かれたこともあり、難なくクリアできたのでとりあえずよし(スプリングの効果は謎のまま)。

後はジャンプ台への進入時にリアが落ち着かずうまく侵入できなかった挙動も大きな改善はないものの、前回よりは少しましになったような。これは人間側が多少改善されたことが要因かも。

ステアリングワイパーの改造はおおむね良好で、左右の差が感じられなくなりましたが、舵角が少し不足している感じがありました。どうしたもんでしょ。

全般的にはハイエンドマシンにはまだまだ劣りますが、前回よりもなんとなく一緒に走ってる感は出てきたし、テーブルトップが飛び越えられることも何度があったりして楽しめました。

路面がベストコンディションになる前にリアサスの取り付け部分がバッキリ折れてリタイヤになってしまったのが残念でした。

今日はバンブーの常連さんというかほぼ管理人さんな方に自分のDTを走らせてもらいましたが、その走りがスゲーのなんの。ちゃんと6連ジャンプは2-2-2で飛んでるし、テーブルトップも普通にびょーんと。

もちろん絶対的な性能はハイエンドマシンに劣ると思いますが、まだまだ操作であそこまで走れるようになるんだ~と、DT02のポテンシャルを見せてもらってちょっと嬉しかったり。

そんなわけで、今後もB4と2台体制はしばらく続きそう。


B4の方は、アンプを45A→60Aに交換した以外は特に変更なし。これでジャンプ力がしっかり出るようになって、前回よりもかなりストレスなく走れました。

特にテーブルトップは鬼のように飛べます。調子づいて握りすぎてロケットのように打ちあがり、リア側から着地することも多々ありましたが、なんとかリア周りを破壊せずに走りきりましたwww

また、6連は今回はちょっとてこずりました。2-2-2で飛びたいのですが、最初2がなかなかうまくいかず、うまくいくと今度は次の2で飛びすぎたり距離が足りなかったり。フロントバンパーから山に突き刺さるのを何度もやっちまいましたが、今回は幸運にもフロントのサスアームは無傷でした。良かった・・・。

前回のアザミと今回のバンブーとであらためて自分の操作能力の低さを痛感してます。B4で走ってもやはりみんなからじりじりと遅れてしまいます。とりあえず道具に頼ろうと帰宅後、リアタイヤを発注しましたが、どうなんでしょう。

まあ、ゆるラジなので速く走ることにこだわる必要はないのですけど、やっぱみんなとチキチキしたいよなー。

事前にできるだけメンテしてマシンをいい状態にして、サーキットに行ったときにはさるラジに徹して経験を積むしかないのかな。後は正美本で勉強ですねwww


ところで、今日はうめさんがカクタスを持ってきてました。その走りはハイエンドと全く遜色なく見えましたです。

ビックボアのダンパーももっちりしなやかな感じでいい動き。つくりもなかなか良さげで正直、DTなんていじってないでカクタス買っちゃったほうがいいんじゃないかと思えるくらい。B4やめてカクタスでもいい感じでした。

ただ、フロントのダンパーステーがパックリ折れてリタイヤとなってしまいました。なにやら前後のダンパーステーは折れやすいようで何らかの対策が必要そうです。

M上さんの牛は相変わらずの猛牛っぷりで、涙出るまで笑わせてもらいました。でも、よく走ってるんだよなー、猛牛さんも。

というわけで、本日もみなさん一緒に遊んでいただきましてありがとうございました。

いや、それにしても、霜が解けた後のヌタヌタは要注意です(T_T)

おまけ。

ヌタヌタでリタイヤしたマシンはどろべったり状態でしたので、天日干ししてから掃除しようという事で、操縦台にしばらく干しときました(^^ゞ