2013年9月12日木曜日

1602のLCDドライバ

生存証明がてら、更新。

本日、超久しぶりに自転車通勤しました。
夏から天気が微妙な日が続いたり、
眠いとかだるいとか言い訳つけて車で通勤してましたが、
こんな秋の気持いい季節に自転車乗らないほうがむしろもったいない。
つーか、腹がぷよぷよしてきてスボンがヤバイので自転車のりました。

まー、そんな話はさておき・・・

電子工作の世界ではポピューラーな16×2文字のLCD。
秋月で買うとバックライト付きで800円くらいするんですけど、
中華だと2個で送料込みで5.2ドル。

で、まー、使い道はさておき、
必要になったときに使えるように
昨晩はドライバ(のようなもの)をプログラミング。
CPUはPIC16F648Aが到着予定なので、それ用に。
本日、マイコンが無事届いたので、
週末に時間が取れれば表示させるテストをしてみたい。

ポピュラーなデバイスだけに、
インターネットでも情報はたくさんあって、
ここに改めて書くこともないですね。


ところで、PICやAVRなどのマイコンですが、
CPUは20MHzや32MHzで動作したり、
内部のプログラムメモリも4KBからモノによつては32KBとか。
RAMは比較的すくないみたいですけど・・・
それでも、PC8001はROMが16KBとか32KBとかだったし、
RAMもそのくらいだったと思う。

まー、アドレスバスとかデータバスが外に出てないとか、
ディスプレイに表示するための回路がないとか、
同じ機能とは言えない部分もありますが、
それでも、なんつーか、同じような処理速度のマイコンで
気軽に遊べる今の時代にちょっと驚き。

なにより、今はインターネットというすごいものがあって、
群馬の田舎の中学生には到底調べられなかったようなことが、
ちょっとググるだけで調べられる。

それがまたまた敷居を下げてくれていて、ホントにいい時代だ。

でも中学の時にこの環境があったら、
自分はもっともっとヲタクな世界にどっぷりな人間だったろうなぁ。


・・・とか書いてふと思う。

結局、小中学校時代にやり足りなかったことを順番にやってるだけだなぁ。

スキー、自転車、ラジコン、マイコン・・・

つぎはなんだろ(w

0 件のコメント:

コメントを投稿