2012年8月30日木曜日

楽しくなってきた(DF-02)

みどりサーキットで2連ジャンプが飛べることがわかったDF-02。自分の中では半分ごみ扱いだったマシンが、急に面白い車に見えてきました。絶対的に速くなることは無いのはわかっていますが「これ、意外と走るじゃん」という意外性が楽しいなと。

そんなわけで、家にあったパーツを適当につけて少しバージョンアップして見ました。

強度的に不安で、既に一方が曲がりかけてたフロントダンパーステーをDB-01のものに交換。多少の加工でなんとか取り付けられました。2本のネジでつけているだけなので少し強度的に不安はありますが、ノーマルよりはしっかりしていると思います。
20120828_00.jpeg

ダンパーはebayで買った安物アルミを微妙に長さカットしたもの。CVAショートに比べると少し長いです。エアレーションダンパーと同じくらいでした。ロアアームの取り付け位置は、今回も追加した穴を使用。これで車高を稼いでいます。

そして、バンパーを完全に撤去。U字シャフトが抜けないように、イモネジで固定しています。バンパーは小さく切っても着地で地面に刺さることがあり、これで少しは改善してくれるといいのですけど。
20120828_01.jpeg

ロアアーム付け根は、よく見たらクラックが入っていたので、グラスメッシュテープと瞬着でとりあえず補強して見ました。少しは耐久性が上がっているといいのですけど。

リアは、ロアアーム側の取り付け位置を真ん中に移動。内側のままだと、足が伸びきったときにカップジョイントとドッグボーンが干渉して回転するとがたがたとしていましたが、これでそれがなくなりました。車高は少し下がってしまいますが、とりあえず問題なし。
20120828_02.jpeg


それから、ガタガタだったステアリングワイパーをTT-01typeEのパーツを流用して取り付けて見ました。でも、まだガタガタ。しかも、TT-01のステアリングワイパーは、少しサーボ側が短くて、微妙に合わない。それでも、操作した感じは問題ないのでこれで行きます。
20120828_03.jpeg

とまあ、こんな感じで、フロントを中心にモディファイして見ました。今回の改造で走りが大幅に変わるとは思っていませんですが、またこれでみどりサーキットに行くのが楽しみです。

前回、動きすぎたダンパーもオイルを少し硬めにしたし、スプリングも少し硬めにしたし。バンパー撤去でジャンプの着地で前のめりになった時も刺さらなくなるか気になるし。

息子のサブマシンという位置づけの割に、自分が楽しんじゃってますです。

ちなみに、フロントにDB-01のダンパーステーをつけたことで、ボディは先端をカットしないと取り付け出来なくなってしまいました。息子のボディをカットするのは忍びなかったので、ボディは自分のものを載せてます。おかげでウイングが赤でボディが白と、ちょっと変な感じ〜。

でもいいんです。

これを息子の前で走らせて、2連ジャンプをピョンピョン飛ばしてみたいなー。喜ぶかなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿