2012年5月8日火曜日

エアレーションダンパーモドキ(DT-02)

DT-02についていろいろとググっていたら、CVAをエアレーション的に組むという情報が。しかし写真とかの情報がなく詳細がよくわからず。でも、イメージはできたのでとりあえずやってみた。

DF-02の使っていないCVAダンパーを分解清掃。そして、ピストンのガタを取るためにワッシャーを一枚入れてみる。
20120507_00.jpeg

ダイヤフラムは穴をあけると書いてあったのでハサミで適当に。こんなけ大きければ十分でしょう。もっと小さくてもいいのかも。
20120507_01.jpeg

キャップに小さな穴をあけます。これはリーマーの先であけてみました。
20120507_02.jpeg

そして小さいタッピングビスをねじ込みます。ねじ込んだ後で一旦外して、ネジの長さを3mm程度にカットしておきます。
20120507_03.jpeg

穴開きダイヤフラムをのせてオイルをたっぷり。
20120507_04.jpeg

キャップをしてシャフトを押し込むとオイルが出てきます。
20120507_05.jpeg

シャフトを押し込んだ状態でネジをしめたら、漏れてきたオイルを綺麗にふいて出来上がり。

とりあえずそれっぽいものは出来ましたが・・・シャフトを伸ばすと引きダンパーのように戻るのかと思ったら戻らない。なんで?! 本物のエアレーションダンパーは戻るよね?!

とりあえずリアだけこれを作ってみたのでDT-02につけて見ました。1穴ピストンに500番オイルは少し硬かったか?!エアレーションは空気の混じったムース状のオイルでダンピング効果を出すので少し固めでいいのかなと思ったがどうなんだろう。

フロントもやってみるかどうか、まだ迷っている。リアはもともとの物はそのまま残してあるので、比較走行できればいいのだけど・・・やって見れるのはいつになるやら。

この改造も単なる魔改造にならなければいいのだけど。どうなることやら。

0 件のコメント:

コメントを投稿