2009年1月30日金曜日

予定通り秩父周辺[1/29]

早めの昼食?を取り、11時出発。
今日はどんよりした天気だけと、風が無い。
やはり昼間は走り出すと温かい。
早朝や深夜しか走っていない自分としては、
こんな時間に走れるなら冬なんか寒くない。

間瀬峠はやっぱりLSDにならずTペース。
これであとはLSDでもいいやって気分。
心拍は結構上がった・・・おかげで昼食がこみ上げてきた。
峠を下るとすぐにふくろやに着いてしまう。
とてもすまんじゅう食べれそうも無いのでパス。
荒巻商店を目指す。

地図で調べた場所に行くとすぐに見つかった。
で、早速レジ横に並ぶきなこ上げパンget!
昨日の売れ残りと思われる30円引きの商品もあったが・・・
とりあえず普通の価格(130円)のものを。
ついでに水分補給。最近マイブームの野菜ジュース。
屋外のソファー?で頂く。今日は風もなくいい感じ。
090129_00.jpg

実際食べてみてびっくり。
以前、忘年会でtarmacさんが差し入れてくれた時には気づかなかったが・・・
これ、すごいきな粉の厚み。2~3mmくらいはきな粉がはりついている。
これが油っぽさを隠しているのか?!
でも、きな粉好きにはたまらない。
揚げたても是非食べてみたい。
090129_01.jpg
きな粉がこぼれるのを防ごうと大口でがぶりつくと・・・
口の上にそれらが張り付いて・・・噛めない。
うーん、小口で上品に食べるときな粉が全部落ちちゃう。
食べ方難しいかも。

その後、定峰峠を上る。
マッタリのつもりがだんだんペースが上がって結局Tペース。
ここでもいい練習になった。
いつもの通り、定峰峠から白石峠までは集中切れてタラタラ。
ちなみに、白石までの道は通行止めでたが・・・
雪はほとんど無く走行は問題ありませんでした。
で、白石峠に到着。wizzard君でここに来るのは初めてなので、一応記念撮影。
090129_02.jpg

白石からの下りは何回下っても難しい。
路面に結構起伏があるのと、
複合コーナーが多いこと、
カーブミラーが群馬より少ないこと、
道幅が広くなったり狭くなったりすること、
対向車が意外とあること、
などかなーと分析。
無理しても怪我をするだけなので安全運転。

セブンのある信号を左折し松郷峠。
やはり序盤タラタラでだんだんスイッチ入って最後はTペース。
ここは距離も短いからラクチンラクチン。
下って東秩父を目指す。
この道は何度か通っているが、農産物直売所には気づかなかった。
今日は注意して走る・・・とありました。
で、うどん屋のカウンターにある饅頭をget!
群馬の温泉まんじゅうと違って皮が厚くて手作り感があっていい。
あんこもマメが存在感を出している。
もっとおなかが空いているときに2個ぐらい連続で食べたい。
090129_03.jpg

農産物直売所はこんな感じ。
うどんやすいとん、おやきなんかもあった。
いずれチャレンジしたいなー。
090129_04.jpg

東秩父を抜けて小さめの峠を越えて寄居に。
そういえば寄居には気になっているたい焼きやがあるんだった。
店の横を通るとお客さんが・・・繁盛してるみたいだ。
たい焼き食べたいけどおなかが空いていないのでパス。
また今度・・・。
この辺で、おなかがなんか変なことに気づく。
寄居のベイシアにエスケープ。あーすっきりしたー。

そこから岡部に向かいウスキングベーグルへ。
HPの写真だとプレハブのほったて小屋のイメージだったが・・・
そんな店は書かれた住所の場所には全然無く探してしまった。
ふと見ると・・・あったー。
新しい店になってました。
090129_05.jpg

ここでもおなかがまだ減っていないのでお土産購入。
かぼちゃベーグル、黒ゴマベーグル、クルミのベーグルとあと一つなんだっけ?
合計4つ購入。明日の朝ごはんにしよう。

で、最後は焼き饅頭。
先日夜中にチェックした大坂屋。
090129_06.jpg

店に入ると誰も無い。
おくからおばあちゃんが出てきた。
「焼きまんじゅうできますか?」と聞くと、おくからおじさんが出てきた。
七輪に炭火が・・・。
1本だけ食べて帰ろうと思っていたが、
自分のためにわざわざ焼いてくれるのかーと思ったら
「3本、お持ち帰りで」としゃべってた^^;
焼けあがったものを背負って出発。
家まですぐなので家で暖かいまま食べれるかな。
帰宅後、早速。
090129_07.jpg

以前食べた忠治茶屋の焼きまんじゅうと比べると・・・
ミソダレがさっぱりしている。甘みも少ないしべったり感がない。
でも、これはこれでいいかも。
饅頭じたいも忠治茶屋のパサパサかんに比べてこちらはもっちり。
饅頭は大坂屋の方が好みかなー。

と、こんな感じで案に沿ったツーリング?になりました。
昼食食べてからの出発だったので、思ったより食べれませんでしたが・・・
次回はすまんじゅうとたい焼きを入れてあんこツーリングにしたいところ。

■TSS : 249
■Dist : 122km
■Work : 2875kJ
■Body : 63.2kg

2009年1月29日木曜日

脱?![2/27]

出張前に朝練です。
週末の疲れは昨日のアクティブリカバリーで少し回復。
でも、起床時はEペースで流して終了かなというくらいの気分。
走り出すとやはり疲れてる感。
でも、ウォーミングアップと共に悪くない感じ。
踏む力があまり出ないので回す意識をいつもより強化。
利根川CRにでたところでTペース。280W×10分くらいか。
坂東大橋→上武大橋はMペースの上の方。250Wキープで14分くらい。
上武大橋→中島橋もMペースで3分くらい。
再び利根川CRに戻って坂東大橋までTペース。
少したれて270W×10分くらい。
その後もMペースキープで中島橋まで。
この辺で脚が売り切れた。後はEペースで1周。

---
ここのところずつと寝ている時に膝が痛い。
走っているときは痛くない。なんだろこれ。
走っているときに痛くないからあまり気にしていない。

---
で、脱?!な話・・・。
何から「脱」かというと「脱ヒルクライマー」。

決してヒルクライムをやめるという意味ではありません。
もともとヒルクライムをやり始めたのは王滝100kmでの上り克服のため。
それがいつの間にかヒルクライムに特化してしまってました。
これからは、もう少し違う自転車の楽しみ方にも目を向けたいと。
そうすることで自分の新たな能力開発を行いたいなと。

ヒルクライマーとしての練習でのノビシロは少ない。
そのためだけに年に700時間も費やす気力がなくなってきている。
でも、新しい何かのためなら700時間も頑張れる気はしている。
なんだかんだでそれだけ乗ればヒルクライムも遅くならないだろう。
だったら楽しく700時間乗ろう。そんな感じ。

方向的には長距離ロードレースを走れる体を作るって感じかな。
ただ、まだ体的には準備が出来ていないのでレースにはあまり出ないかも。
基本的に練習しているだけで満足しちゃう性格というのもあるし。

そんな感じで、練習も少し変えていくと思う。
赤城は上るのより裾野を横断(周回?)する事を考えてます。
1人の練習がメインなので地形でメリハリをつけて。
苦手なスプリントやインターバルトレーニングも積極的に。

と、そんな妄想してます。
明日には言ってることが変わってるかもしれません^^;

■TSS : 130
■Dist : 66km
■Work : 1630kJ
■Body : 63.5

明日、休暇を取ったどー

11時頃からフリーなのでLSDがてらツーリングでも。
昼ちょい前に出発予定。

コースは未定だけど、1つの案は以下。

①間瀬峠越えで長瀞の「ふくろや」に行き、すまんじゅうget!
②そのまま秩父まで行き荒巻商店できなこ揚げパンget!
③定峰峠→白石峠→松郷峠→東秩父農産物直売所でまんじゅうget!
④寄居経由で岡部に入りウスキングベーグルでベーグルget!
⑤上武大橋わたって伊勢崎市境で焼きまんじゅうget!

これだけ食べれば夕飯いらないか。
お土産用のリュックを持って行かないと・・・。

同行者募集?!

2009年1月28日水曜日

転換期?[1/26]

20090127131616
自転車通勤デス。
週末の疲れがひどいので超イージーで。
朝18km。夜27km

---
夜は風もなく、走りやすかったのでちょっとだけ地元を徘徊。
休み時間に焼きまんじゅう屋をチェックしたら地元に結構ある。
夜練コースをちょっと外れるだけで4件の焼きまんじゅう屋を通過できる。
今週末は焼きまんじゅう食べたい。

---
土日でトータル230km位乗った。
渡良瀬練でそれなりに負荷もかけたけど、高負荷な時間は所詮20分程度。
ミディアム的な負荷はそれなりにあったかな。
それでも、この疲れはなんなんだ。会社で久しぶりに舟こいだ^^;
やはり、長い距離を踏む練習は必要だな~と実感。
去年は距離を乗ろうと頑張った。
そこまではよかったが疲れを抜く事をしなかった。
今年はどうだろ。なんか漠然と乗ってる感じになってるかも。

なんだかんだで体重落とすことができない。
出来ないことを気にしすぎてストレスたまって・・・
なんか悪循環。
ここら辺で発想を転換して、できることに集中してみたい。
1月2月はベース作りというのは変わらないけど、
その作り方をもう少し考えてみよう。

■TSS : 50
■Dist : 45km
■body : 63.0kg

2009年1月26日月曜日

渡良瀬練[1/25]

090125_00.jpg

今日は渡良瀬練に参加。
朝4時半起床。朝食食べて準備して5時45分出発。
昨日の疲れがかなりある。
でも、疲れている中でどれだけ追い込めるか・・・
今日はそういう練習だと言い聞かせて。
本当ならLSDでお茶を濁したいところだけど。

7時にT岡さんと合流。
いつもの足利北部のアップダウンを2時間弱。
途中、桐生の斉藤さんも合流。
今日はすべての峠でT岡さんにちぎられる。
合流した斉藤さんにも猪子と馬打ち峠でしっかりちぎられる(T_T)
それにしても二人は強い。
脚がフレッシュでもついていけないかも・・・そんな気分。
おかげでいい練習になりました。

二人と別れると完全に集中は切れる。
LSDペースでヘロヘロと家路を目指す。
力が入らなくて予定の10時には帰宅できそうも無い。
こんなに力が入らないのは空腹のせい?と思い補給。
CoCo!があったので寄る。
ここは、独自の惣菜とかおにぎりとかあるはず・・・と思って入るが、
惣菜コーナーはまだ準備中?で何も無い。
仕方なく、普通に野菜ジュースと肉まんと饅頭。
饅頭は単品で売っていたのでどこかの和菓子屋さんのかなと思ったが、
これまた普通にヤマザキでした。

090125_01.jpg

あんこたっぷりでうまいんだけど・・・
饅頭食べているというよりあんこのかたまりを食べている感じ。
おかげで、このあと走りが多少回復。

帰宅すると部屋がパンのいい匂い。
妻がパンを焼き上げたところ。
う、こんなのあるならあんな饅頭食べなければ良かった。

090125_02.jpg

パンは食べずに、子供達と近所のスーパーに自転車で行く。
昨日の晩に「プチガム」を買いに行く約束していたんだった。
こういうことは子供は忘れないんだよな。

家に変えると先日のプチっとしたモノが届いていた。
これで泥はけの心配はなくなる。
でも、シラスにこんなものつけてどうすんだって気もする。

090125_03.jpg

まー、買っちまったものはつけるしかない。
早速組み付け。
カンチブレーキの取り付けは初めて。
勝手がわからず面倒。

090125_04.jpg

なんとか組みつけられた。
走ってみると・・・このフォーク、ビビります。
うーん、シクロはこんなもんでいいかもしれないけど・・・。
あとは肩下が長いのでハンドル高くなった。
もう少しハンドル高くしようか迷っていたところだからこれはこれでよし。
来週あたり、利根川河川敷で遊ぼうかな。

■TSS : 205
■Dist : 105km
■Work : 2315kJ
■Body : 63.2kg

2009年1月25日日曜日

心と体[1/24]

昨日は出張前に時間があったが結局乗らず。
外は雨だしローラー楽しく無いし。
風邪も何だかまだ治っていない感じだし。
・・・走らない理由が次々と浮かぶ。
こんなんじゃ強くならないよなー。
いや、強くならなくてもいいじゃん。
そんな感じだった。
結局出張から帰ったのは24時20分頃。
いろいろあって寝たのは1時過ぎ。
それでも5時に目覚ましをかけておく。

あっという間に5時。すくっと起きれる。
やっぱり、オレは飢餓モードOFFだな。
5時50分頃出発。
暗いCRは怖いので川沿いの一般道を行く。
広瀬川から利根川に沿って五料橋まで。
そこから上毛大橋までCR。
一般道を経由して桃の木CRに入り広瀬川CRを経由して帰宅。

今日は風がめちゃくちゃ強く危なかった。
しかし、向かい風の中、集中して走れた。強風も悪くない。
今日はパワーメーターは見ずにきつくなくゆるくなくのペース。
結果的に2時間半をAve.180Wで。

帰宅後、息子をスイミングに連れて行く。
11時過ぎに帰宅。
その後、タキザワにルックのペダルのシャフトが届いたらしいのでペダルを持ってタキザワまでCRを経由して。
あまり重くないギアで回して走っているつもりなんだけど心拍がめちゃくちゃ高い。
ハートレートモニタが壊れたか、心臓が壊れたか。
パワーの表示をMAX表示にして走っていたが、リアルタイム表示に変えると250W位は出てるみたい。
体感強度は低いのに意外とパワー出てたのね。
そのまま集中してタキザワまで。
ウォームアップを除く40分 Ave.240W。
・・・大したこと無い。
結局ペダルはKEOカーボンはシャフト交換してもらえたが、スプリントの方は工具がセンターの方にあるらしくその場で交換してもらえず置いてきた。
しばらく使わないから問題なし。
帰りは追い風に乗って適当に。
最初の30分はヒラヒラとAve.160W程度。
広瀬川CRで前を行くローディーにロックオン。
ピンクのキャノンデールさんをパスし、青白のピナレロ?さんをパス。
おかげで12分230W位で走れた。

今日は気持ちもすごく回復。
今年のレースのことを考えながら走れた。
風邪の症状もほぼ無くなった。
やはり、心と体は分けては考えられないのかな。
まずは健康で元気に過ごすことを優先しよう。

■TSS : 228
■Dist : 120km
■Body : 63.5kg
■Work : 2846kJ

2009年1月23日金曜日

試してガッテン[1/21]

自転車通勤デス。

風邪はよくならず。喉が痛い。咳が時々出る。
動けないわけではない。
しかし、こんな時くらいマッタリ走ろう(いや、走るな?)
夕方から雨or雪の予報なので(だから走るなって?)自転車はシラス・シクロクロス仕様で。

シクロのタイヤは転がり抵抗は大きいが、路面のデコボコを感じさせない。
そのせいか、意外と滑らかに気持ちよく走れる。
絶対速度は高くないけど、スーッと進んでる感があってキモチイイ。
しかも、シラスはフルアルミなのに硬すぎず、反応がよい。
しばらくこれで通勤も悪くないかも・・・なんて思うところ。

行きは、遠回りせずのんびり会社に向かう。
会社近くで時間がまだあったので近くの畑道をうろうろと。
結局いつもより1km少ない24kmのマッタリ走行。あーきもちいい。

帰りも体調はあまり変わらず。
定時で帰れたのでまっすぐ帰宅。
途中、天気予報どおり小雨が降り始めたが濡れる程ではなく。
14kmをやっぱり気持ちよく流して帰宅。

大して運動していないし、風邪だというのに食欲だけは落ちない。
なんだろなーこの体。

TVで試してガッテンを見てたら、体が飢餓モードになるとかやってた。
なになに、痩せるためのタンパク質と脂質と炭水化物の比率があるらしい。
低炭水化物食を続けると飢餓モードのスイッチが入るらしい。

自分の食生活的には炭水化物が多すぎなんじゃないかと思ってるので該当しない?
ただ、炭水化物だけでしかもGI値の高い食事は、血糖値が一時的に高くなるがすぐに下がってしまって炭水化物
の割合が高くても飢餓モードのスイッチが入るらしい。
バランスの良い食事に改善すれば自然にやせれるかなー。

ちなみに、平日の私の食生活・・・

朝 : パンorご飯、野菜と穀物(煮物が多い)、ジャム入りヨーグルト、果物
昼 : オニギリ2個、インスタントの味噌汁orスープ
夕 : 小さめのパン×2つ、牛乳
夜 : サラダ(ハムorベーコン&卵を含む)、ビール1缶(+時々もっと酒+つまみ食い)

こんなけしか食べていないのに痩せないのは、週末に食べすぎ?
それとも時々の酒+つまみ食いの頻度が高い?
朝飯食べすぎ?・・・やはり飢餓モードかな。

■Dist : 38km
■body : 63.0kg

2009年1月22日木曜日

ダウン[1/20]

出張前に朝練だ!と思ったが、昨日の変な感じが今朝も続く。
なんか力が入らない感じ。喉も痛いので風邪かな。
大事をとって朝練は無し。

結局、出張からの帰宅で午前様。
このまま寝るのもなんなのでプチ筋トレ。
 スクワット×200回
 腕立て×20回
 腹筋×30回
こんなけ・・・。これにストレッチをしてとりあえず終了。

年末からなんとなく体調が不安定。
最近、生活のリズムも戻ってきたし気持ちも回復してきたのに体が・・・
なんでだろ。年かな。

こんな時はプチッとやって、いじる方の趣味を楽しまないと。うふふ。
でも、先立つものが無いので小さめのプチ。

■body : 62.5kg

2009年1月21日水曜日

力がでない~[1/19]

自転車通勤デス。

なんだか力がでない。
昨日の練習はそんなにハードじゃないつもりなんだけど。
昨日の午後、昼寝したくてしかたなかったのは、体調悪くなる前兆か。
そんなわけで、今日は行きも帰りもマッタリ通勤。
とりあえずは軽めのギアできれいに回すことだけは意識。
まー、こんな日もあっていいか。
明日の朝練、頑張ろう。

■TSS : 60
■Dist: 40

2009年1月20日火曜日

ちょっとだけ頑張って[1/18]

昨晩は、帰宅は早かったが、その後、家でいろいろと盛り上がり帰宅が12時過ぎ・・・。
渡良瀬練に起きれたら行くと宣言しておきながら、起きれず。
スミマセンです>T岡さん
7時ちょっと前に起き出して、7時半出発。
軽く2時間くらい流して来ようと思いつつ、多少坂も上りたい。
あまりコースを明確に決めず、新里方面にLSDペースで。
新里に入ると短めの坂がある。
1~2分で終わるような坂をダンシングで駆け上がってみる。
赤城の裾野をそんな感じで徐々に上る。
数分くらいかかる坂は途中でたれてペースもTペースがやっと。
そんな感じでトータル20分くらい。
国道353に出て、三夜沢方面に進み、信号のちょっと手前で下る。
後は適当に一般道を流す。できるだけ下ハン。
そんな感じで約2時間半の練習でした。

それにしても、日が出なくて寒かった。
赤城南面は、雪がチラチラと降ってたし(T_T)

帰宅後、家族で買い物。
妻のリクエストで高崎のお菓子作りのアイテムや材料が売っている店に行ってみる。
うーん、趣味の店って感じでお菓子作りが趣味じゃなくても面白い。
その後、タキザワに注文していたスペシャのリアエンドを取りに。

シラスのリアエンドがぶっ壊れて、tarmacのが使いまわせたのでそれでしのいでいたが、そのせいでtarmacが乗れない状態だった。
やっとこれでまたtarmacが乗れるようになった。
あとは、いろいろとやりたいこともあったが、なんだか疲れていて昼寝したりしつつマッタリ。
20時には家族と共に就寝。

■TSS : 123
■Dist : 61km
■Body : 63.5kg

2009年1月19日月曜日

2部構成[1/17]

昨晩、tinoueさんと密会後、電車で地元の駅まで。
その後、駐車場の車の中で睡眠。
しっかり5時間寝れました(爆)
酔いを醒ましてから車で帰宅。
家で更に1時間程寝た後、むくっとおきだして朝練。
昨日の密会でモチベーションはUP。

といっても、今日は酒を抜く感じで。
心拍70%以上をキープする感じでCRを経由して前橋までいって帰ってくる。
いい感じに酒も抜けたようで、気分良く帰宅。

そして夕方からmixiつながりな群馬のサイクリストと新年会。
新前橋が会場なので自走で。自転車はシラス^^;
向かい風がきついかと思ってちょっと余裕をもって出発。
早くつきすぎそうなので、ちょっと遠回り。
広瀬-桃の木CRで40分のMペース。
思いのほかいい練習が出来た。

帰りはLSDペースで。
走りなれないくらい道は、シクロのタイヤがグー。
多少のデコボコは気にせず安定して走れる。
うーん、冬の間はこれで走るのもいいかもー。

そんなこんなで朝晩トータルで結構走れて満足満足。

■TSS : 90(+90?)
■Dist : 115km

2009年1月18日日曜日

まずはベース作りだな[1/16]

出張前に朝練です。
昨日それなりに高負荷だったので今日はイージー・・・
と行きたいところだけど、時間が短いのでMペースで。
コースはいつもの利根川周回。
向かい風区間はケイデンス80rpm前後。
追い風区間は100rpm前後。
そんな感じで2周・47km走って帰宅。

---
リディアードさんの本を再び読み返している。
やはり有酸素のトレーニングに重点置くべき。
特に今の時期は無酸素にそれ程時間を割かなくてもいい。
週のトレーニングはランなら160km程度でよい。
ランが時速15km程度で走ってるとすると10時間ちょい。
ただし、これは最高安定状態やそれより少し低いレベルでのトレーニング時間。
これはLSDよりも高いレベルらしい。
ということは、M~Tペース。心拍だと70~85%くらいか。
このくらいの負荷のトレーニングボリュームを週に10時間。
平地で自転車なら週に300km。月に1200km程度か。
これ以外にLSDレベルの走りもあるから実際はもうちょっと走ることになる。

というわけで、1月2月はいわゆるSSTを重視かな。
なんか基本に帰った気分。
3月になったら少し緩急つけることにしよう。

---
出張の帰りにtinoueさんと東京駅の地下で密会。
自転車話し中心ですが、色々と話せてすっきり。
年末からのネガティブモードから抜け出せそうです。
ありがとうございました。またやりましょう!

■TSS : 90
■Dist : 47km
■Body : 62.2kg

今日はTペース[1/15]

出張前に朝練です。
今日は気持ちが入ってる。
Tペース中心で走ることにする。
利根川CR周回×2周をTペース。
といいつつ、Mペースにかかりそうなくらい。
スクワットの疲れのせい?
最後の一周は向かい風区間をMペースで。
追い風区間は20秒もがき50秒レスト×9。
とこんな感じ。

途中、ハリクリさんに遭遇。
木曜日だからもしかして?!
と思って声をかけたらやはりそうでした。
時間が無くてあまりお話できずにすみませんでした。

■TSS : 163
■Dist : 65
■Body : 62.3

2009年1月16日金曜日

あらら[1/14]

自転車出勤です。
体調少し回復。
昨晩やったスクワットの疲れはあるものの、ペースを上げたい気分。
スタートからMペースに入れるつもりでウォーミングアップ。
TCRにでてからTペースで坂東大橋まで。
その後もTペース中心に集中!

いい感じで走れて、あと会社まで20mってところで・・・
隣の会社に入っていくトラックと接触。
フロントタイヤを踏まれてしまい破損。
体は無事。タイヤに足を踏まれなくてよかったぁ。

そんなこんなで帰宅は妻に車で迎えに来てもらって練習無し。
折角、夜も集中して走ろうと思っていたのに残念。

---
で、シクロクロス。
2月のレースのエントリーは迷っていますが、
あるかないか分からない次回に向けていろいろと考えてみてます。

- その1:タイヤのチューブレス化
折角MTBで培ったインチキチューブレス化をシクロバイクでも・・・と考え中。
そうすれば空気圧もかなり下げられ、走行抵抗も減るはず。
チューブラー化しなくても済むし。
本当はタイヤも34Cめいいっぱいにしたいところだけど・・・
草の路面とかの抵抗はもしかしたら細いタイヤのほうが良いのかな。

- その2:ポジション修正
やはり、もう少し上体が起きていたほうが力が入る。
ブラケットを持った時にヒルクラでの上体の角度に近づくように再調整したい。
ステムは今、80mmなのでこれ以上短くしたいくない。
ハンドルをもう少し高めに、
STIレバーの取り付け位置をもう少し変えて、
ブラケットまでの距離を近づけよう。

- その3:走り方
過去のレースのタイムをみると後半それ程垂れていないのかなと。
まあ、こういう走り方でもいいのだけど、
折角、冬場に追い込む目的で参加しているシクロ。
後半失速してもいいくらいに前半追い込んでもいいかも。
タイムを意識するのならはやはりイーブンかもしれないけど。

- その4:機材関連
問題点としてはフロントフォークの泥詰まり。
これはフォーク交換か、泥詰まり対策の板っぺらで対応か。
あまりシクロにお金をかけたくないので、まずは板っぺらか。
しかし、フォークをプチッとしちゃう可能性も大(笑)

ちなみに、機材関連で1月のレースは12月から以下の2点を変更している。

- サドルをFLITE-MAXに
重量増加だけど、レールとサドルの間にサスペンション機能があり、これはよかった。
シッティングでも腰が安定するし、シケイン後の飛び乗る時にも尻に優しい。
これ、シクロ向きですね。

- スプロケをMTB用に
これは微妙。
泥セクションとかは軽いギアがあって助かってる気がする。
でも、27Tで抜け出せるくらいの脚力が欲しいところ。
ワイドレシオな点は少し慣れがいるかな。
前回はシフトの回数が多くなり面倒だったけど、
今回は軽くなりすぎと感じることもあった。
ま、今後もMTB用で行く予定だけど。

と、こんな感じ。

■TSS : 40
■Dist : 25km
■Body : 62.2kg

2009年1月15日木曜日

ネガティブ[1/13]

出張前に朝練です。
なんだか脚がヘロヘロな気がする。
いや、単に気持ちがヘロヘロなのか。
とりあえずEペースで脂肪燃焼。
折角なのでケイデンス高め・・・といっても100rpm位。
パワーは出てない。150Wを超えるくらいのAve.か。
適当にCRを走って群馬の森の方まで行って帰ってくる。
距離的には65km程度。TSSは低め(T_T)。

---
去年の末からなんか気持ちがネガティブモード。
ずっと引きずってる感じ。
ここから抜け出すためには自分を変えるしかないのは分かってる。
こんなネガティブな状態でも最低限のことはコツコツと続けておこう。
気持ちが前向きになった時に後悔しないように。

しばらくパワーメーターをつけずに走るのもいいかな。
今の時期にパワーの絶対値で追い込めたとかそういうのを考えるとブルーになる。
心拍計とにらめっこしている位の方が、この時期はいいかも。
そんな感じ。

■TSS : 80
■Dist : 65km
■Body : 62.5kg

2009年1月14日水曜日

赤城南面散策[1/12]

朝練です。

午前中いっぱい走って来ていいよーとのお許しが出たので少し長めに行きたい。
ただ、おとといのシクロ秘密練習の負傷?と昨日のシクロレースでの負傷&疲労で体はあんまりいい状態じゃないみたい。
距離を踏んでいるわけではないので、心肺的なものというより筋疲労的なもののはず。
とりあえず負荷は気にせず気ままにツーリング気分で。
コースも特に決めず、赤城方面の普段走らない道を走ろうという感じ。

6時50分出発。最近、暗い時間に出発する根性がない。
適当に一般道をつないで赤城南面に突入。
上り勾配の変化がある。
今年は、負荷の変化に耐えられる体を手に入れるのが目標。
なので、勾配の変化と共に負荷も積極的に変える。
具体的には、勾配がキツイ区間だけ頑張る感じ。

そんな感じでからっ風街道に上がったりR353まで下ったりしつつ赤城ICまで。
そこからR353で戻って赤城道路手前で山を下る。
前橋市街に入ってからは国体道路にでて上毛大橋で利根川を渡りCRに。
その後、補給を取ろうと政次郎に立ち寄るが残念ながら定休日。
しかたがないので、そのまま無補給で一般道を経由して広瀬川CRに。
そのままCRを経由して自宅まで。

トータル115kmの走行。
負荷は全体的には低めだけど、ポイントポイントで負荷を上げてみた。
今年は、こんな感じで長く走る練習を少し取り入れていこう。
体調万全ならば、もう少し高負荷な時間を増やして・・・。

---
だらだらと走りながらシクロでの走りを考えた。
カテ2トップについていけないのは、今の時期に調子をピークに持っていけていないというのもあるのかもしれない。
でも、それ以外でも要因もあるのではないかと。
今までの練習といえば、面のよい状況をしかも出来るだけ一定ペースで走るという練習ばかりしている。
それが、シクロのような路面のデコボコ、ドロドロセクション、勾配の変化等に対応できない体を作っているような気がしている。
そんなこんなで、ちょっと利根川河川敷でのシクロ練とか、からっ風街道インターバルとか、そういう練習を取り入れないとと思っている。
どこか身近にMTBで楽しめるトレイルとかあると本当は丁度いいんだけどなー。

■TSS : 220
■Dist : 115km
■Body : 63.2kg

2009年1月13日火曜日

GP-mistral第5戦[1/11]

090111_00.jpg

GP-mistral(シクロクロス)に参戦してきました。
結果は、4周目でチェーンが切れてDNF(T_T)
今回もカテ2で全然先頭に食いつけませんでした。
何かが足りない、いや、余計なものが付きすぎてるのか(汗)
根本的に何かが違いますねー。
でも、あれだけ差を見せ付けられると、まだ強くなれるはずと思えます(楽観的)。
さて、どんな練習がいいのでしょうか。

DNF後、走り足りないのでチェーンを応急処置(短くつなぎなおして)荒川CRに。
20分くらいM~Tペースで走ってきました。

そうそう、順番逆になりますが・・・
昨日のシクロ秘密トレのせいか、右足の付け根が歩くと痛くて・・・
あまりやる気が無かった感じ。
その割には、事前練習の時間帯に難しいセクションを練習しまくり。
しかも、こけまくって左ひざまでダメージを受けて・・・。
まー、その分、技術的な練習になったので後悔はゼロなんですけど。
というか、レースよりああいう練習しているだけで楽しい。
基本的にオフロード好きなのかも。

そうそう、今回、シラスのシクロ仕様に決定的な問題が。
それはフロントフォークの泥詰まり。
タイヤとの隙間が狭すぎて、泥がすげー詰まってレース中に困りました。
自転車止めて手で泥をどかして再スタート・・・てな場面も。
本格的に続けるならフォークは交換しないとだめだなー。

でも、あれ以上お金をかけると・・・
本物のシクロバイクを買った方が安くなっちゃう。
うむむ。悩むところ。
2月のレースは息子が出ないと言っているので、私も出場は微妙。
来年のためにフォークを今から交換するのも・・・。

PS.写真は父とおそろいのイナーメキャップをかぶって満足そうな長男

2009年1月12日月曜日

密トレ[1/10]

090109_00.jpg
朝練です。
今朝は時間があまり無く、明日シクロなので軽く1時間半のつもり。
シラスの調整を兼ねて、サイクリング。
と、利根川CRまでは良かったが・・・。
利根川CRに出て、土手の下の砂利道を走ってみる。
なかなか気持ちいい。
ペースもサイクリングからLSDペース位まであがる。
坂東大橋の下あたりで小道を散策。
オフロード4WDで遊んだ人たちの後があり、そこを走る。
小さいけれどアップダウンがあり面白い・・・
というか、ついつい負荷が上がる。
砂地は特に負荷が上がり、ハンドルも取られて難しい。
なんだかんだでシクロトレーニングになったような。
ついつい、夢中になり時間があっという間に過ぎる。
急いで(といっても砂利を)追い風に乗って走り、広瀬川CRからは舗装。
なかなか楽しい1時間半だった。

帰宅後、壊れたコタツのスイッチを修理すべく、電気屋に部品を買いに。
長男を誘って自転車で。
風が強くて寒い・・・。
往復10km。練習にはならない負荷だけど^^;

そんな感じでトータル40kmの走行でした。

■TSS : ???
■Dist : 40km
■Body : 62.6kg

2009年1月10日土曜日

定時だ![1/7]

自転車通勤デス。

寝不足&トレの疲れがたまってきているような気がする。
が、走り出すとMペースがキモチイイ。
利根川CRの坂東大橋までの直線の途中から更に負荷を上げる。
具体的にはペダル20回転R~Iペース→20回転T~Mペース×5分程度。
平均するとIペースになってる。
これ、集中力が維持しやすく追い込めていいかも。
その後はMペース中心で会社まで25km。

で、今日は定時で退社。
早く帰れるのは嬉しいが、道は車がたくさんで走りにくい。
といっても、全然回復できていなくてペースが上げられず。
基本的にEペースで、時々M~Tペースをと頑張るが1分も続かない。
そんな感じの走りで20km。

帰宅後は久しぶりに平日家族と夕食・・・と思ったら既に食事は済んでた。
まぁ、子供たちの顔を見ながら食事が出来たので十分か。
その後はすぐに風呂に入り、1時間くらいネットして、10時に就寝。

さて、今週末はシクロです。
調整という意味で一度休みを入れて金曜日あたりに高負荷にして、
土曜日はLSDで調整かなーという感じで考えていますが・・・
金曜日は雪?
今回は、ある程度走りこめているから、少し休みが多いくらいの方がいいかな。

■TSS : 97
■Dist : 45km
■Body : 62.2kg

そこそこ集中できてます[1/8]

自転車通勤デス。

今日も少し疲れ気味。
でも、今年は去年と変えなくては。
このくらいの疲れで一日の距離も50kmくらいならMペースでも回復できるはず。
去年は距離を稼ぐためにEペースのボリュームが増えすぎた。
今年はそれ以前のようにある程度の負荷でボリュームを稼ぎ、睡眠時間を確保する!

というわけで、
Eペースで10分ウォーミングアップ。
Mペースで10分のワークアウト。
その後も同じようなペースで一般道。
会社近くで少し上げて、Tペースで数分。
とこんな感じで28km。

帰りは22時頃会社発。いつもの時間。
Eペースから徐々に上げでMペースで郊外に。約15分。
郊外からはTペースをターゲット。約20分。
その後Mペースで10分くらい走って、後はクールダウン。
とこんな感じで27km。この時点で23時。

帰宅後、シューズを履き替えてラン。
約6kmを適当にたらたらと。
一気に長距離を走ると膝が痛くなる
このくらいの距離を積み重ねることで間接が強くなるかなぁ。
23時30分に帰宅。

風呂→サラダの食事→就寝。
時刻は0時10分。
これで6時間弱寝れる。

ダイエットは意外と継続できてる。
でも、水曜日に家族の顔を見ながらしっかり夕飯を食べてしまったせいで、体重が戻った。
まー、このくらいの上下はあるか。
気持ちが集中できていて、酒もあまり飲みたくなくなった。
酒だけ飲むのは問題ないけど、ダラダラ飲んで睡眠時間が減るし、食欲が抑えられなくてジャンクフードを食べたくなるしでいいこと無い。
やはり、酒は酒の席で飲むのを基本として1人で飲むのは出来るだけやめよう。
・・・といいつつ、1人、ボーっとしながらちびちび飲むのも時々は楽しいので、月に1回くらいの楽しみにしておこう。

今年は八ヶ岳までに最低3kg痩せるぞ!

■TSS : 120
■Dist :55km
■Body :63.2kg

2009年1月9日金曜日

いい練習が出来た[1/6]

自転車通勤デス。

疲れなのか食事少ないからなのか、起床時はだるい。
イージーで・・・と思いつつ出発。
利根川CRでMペースまで上げる。それ以上は厳しい。
ただ、以外のMペースキープできるのでそのまま会社まで集中力キープ。

帰りはちょっと回復か。
Mペースから入りTペースまで上げて15分。
その後、10分もM~Tペースで。
ブラケットを握って前傾深めたフォームで踏む。
フラット部分を持った時に比べて呼吸が苦しくなる・・・
これをうまく改善するようなフォームを意識。
雑誌で鈴木真理選手がやっていたようなことをいろいろと。
肘を開くのとアゴを出すのは両方やると意外と呼吸が楽になる。
アゴを出すのは気道確保という効果にプラスして、肩があまりU字にならず結果的に胸が開く感じ。
後は、背骨をアーチにするのではなく自然な曲線になるくらいに留めて、股関節を深く曲げる。
山中式ではなく今西式でいい感じで踏めた。
負荷もそこそこ、それ以外の課題も少し改善が見えていい日だった。

帰宅後、YBBのモデム設置(報告済み)
てこずって2時ちょっと前に就寝。
今年は睡眠時間を6時間キープするのが目標だったのに・・・。

■TSS : 126
■Dist : 56km
■Body : 62.7kg

2009年1月8日木曜日

モデム故障

皆さんからのコメントへの返信が遅れて申し訳ありませんでした。

YBBのモデムが故障してしまって、家からインターネットできなくなってました。
本日、モデムをソフトバンクから受け取り2時間かかってなんとか設定完了しました。
あーよかった。

以前のモデムはルーター機能なしのものだったので、これに無線LANのルーターをつけて使っていたのですが、新しくきたモデムはルーター機能内蔵で、うまくつながらなくて四苦八苦。
新しいモデムのNAT機能を停止して無事接続できるようになりました。

くそー、こんなのでこんなに時間がかかるとは(T_T)
さっさと歯を磨いて寝ないと、明日起きれないぞー。

2009年1月7日水曜日

そろそろ本気で[1/5]

自転車通勤デス。

今朝もいつも通り広瀬川CRから利根川CRに入る。
疲れはたまっているものの、平日は距離を乗れない。
少し負荷を高く・・・という気持ちでペースアップ。
Tペースターゲットで10分。
丁度、ワークアウト開始したところでサイクリストが声をかけてきた。
ちょっとそっけなかったかも。スミマセン。
その後もM~Tペースを出来るだけ維持して会社まで。

帰りも疲れは癒えていないが乗り始めればそれなりにいける。
苦しくないギリギリのところを狙って出来るだけ負荷高く・・・
と思っていたが、意外とパワーは出てる。
郊外に出てからの信号が無い区間で280W×11分。
通勤のウォーミングアップを除いた約40分も260W以上出てた。
今の脚の状況にしては悪くないかな。

帰宅後、靴を履き替えてJOGを8km。
元旦に走ったときに痛めた膝の痛みが消えたので。
ペース的にはキロ5分半くらいかな。
フォームだけを気にして気持ちよく走って終了。

---
さて、そろそろダイエットを・・・と真剣に考え始めている。
八ヶ岳まで4ヶ月。月に1kg痩せたい。
体重減ってくると減りが鈍るから1月だけで2kgくらい痩せておきたいところ。

で、なんとかダイエットのモチベーションを上げるために皮算用。

先日のシクロクロスで、カテゴリー2のトップとの差は1周で約20秒。
1周に約7分半かかってるから、トップとの差は4.5%。
シクロクロスは路面抵抗が大きくスピードも出ないので風の抵抗が少ない。
つまり、走行抵抗は路面抵抗の割合が高い。
路面抵抗は重量に比例するから、体重を軽くすれば早くなる!
体重約2kg軽量化すれば、路面抵抗が約3%減少。
空気抵抗も無視できないけど、タイムでは2%~3%位改善する?
ここのところは、適当^^;
で、残りの2%は・・・
前回体調イマイチで走りこみもイマイチだった。
この辺を走りこんでうまく調整して出力をUP!
それと、走り方。
前回の走りの改善ポイントがいくつかある。
ここで1~2秒くらいは稼げるかな。

と、これでカテ2優勝できるレベルに到達する・・・予定(笑)
ただ、1月のカテ2は10人以上のエントリーだとか。
2月はきっと、もっと盛り上がって・・・優勝は厳しいだろうな。

■TSS : 130
■Dist : 52km
■Body : 63.7kg

2009年1月5日月曜日

今日も100km[1/3]

5時起床。
何処に行こうか迷ったが、渡良瀬練の掲示板を見たところ、T岡さんとS根さんが8時半から走るようなので、新年の挨拶をしに足利に向かうことにする。
時間的には挨拶して、峠一つ一緒に走ったら帰宅・・・という感じだけど、そもそも今日は疲れも溜まっていて、あまり上げられそうもないのでそのくらいじゃないとヤバイ?!

マッタリ準備して6時半出発。
集合時間までは2時間あるのでいつもとちょっと違う道を経由して足利に向かう。
結局、所要時間はほとんど変わらなかったけど。
時間があるので、深高山を上ってから行こう!
ランで痛めた膝が、軽いギアを回していると痛むので、上りも適当にと思っていたが、300W程度の出力だとむしろ集中しているせいか痛みはない。
本格的な上りが始まるところからペースアップしてヒルクラモード。
たった12分だけど、Ave.286Wで上れた。
いや、体調がピークなら12分は300Wは越えれるはずなので決して楽観的な数字ではないが・・・。
体重あるのでなんとなくスピードも無かったような・・・
勾配が急だということにしておこう。

その後は藤坂峠を4分半-247Wで越えて、後はダラダラと下って集合場所に。
ココアを飲んで1分もしないうちにT岡さん到着。
「アケマシテオメデトウゴザイマス」
二人でいろいろとお話をしつつ200W前後で藤坂峠に向かう。
途中、S根さんも現れて合流。
峠に向かって話をしつつも徐々に負荷が上がってなぜか最後の30秒は290W。
それでも、皆さんにこやかに会話しているところが、渡良瀬練の怖さ?!
藤坂峠のあと、猪子トンネルも一緒に走り白葉峠入り口で離脱。

その後はダラダラしそうだったが、意外と集中したまま200Wキープする感じで家まで。
途中、微妙に距離調整をしながらトータル100kmの走行。
適度な疲労で満足。

帰宅後は、早目の?昼食をとって、子供の掛け算九九の勉強に付き合ったあとで、日帰り温泉に。
プール併設で、子供達は泳げるのを楽しみにしていたが、残念ながらプールはお休み。
息子とマッタリ温泉を1時間弱、堪能して最後はビールをプシュッと。
帰宅後は正月のお笑い番組を見ながら飲みの続き。
あー、また腹パンパンになるまで食っちまった(T_T)

■TSS : 189
■Dist : 100km
■Body : 64.0kg

今日もLSD[1/4]

5時起床。
毎日、大した負荷じゃなく、距離も100km程度しか走っていないのに、疲れが溜まってくる。
このくらいの距離は毎日やってもバンバン高負荷やりたくなるくらいの回復力が欲しい。
無いものねだりをしても仕方なし。とりあえず今日もLSD。

朝6時半出発。
暗い時間に出発するのが億劫になってる。
寒さは苦にならなくなった。
これもユニクロのハイネックシャツのおかげ(笑)
利根川CRに出たところで日が昇ってきた。
走りながらの撮影なのでピントがあまい。
090104_00.jpg

ただチンタラ走っても時間がもったいないので今日は下ハン縛り。
コースはCRを経由して大正橋まで。
負荷は180W前後、心拍的には70%を中心に・・・。
途中、五料橋でバサロさんとすれ違う。遊水地まで行くとか。
相変わらず元気だなー。

大正橋で引き返して、久しぶりに政次郎のパンに行ってみる。
おお、久しぶりにこのパンを見た。
冬は、またLSD→パン屋めぐりの日々かな。
まんじゅうやは早朝からやって無いし^^;
090104_01.jpg

し、しかし、政次郎のパンはお休みでした。
1月は6日から営業とのこと。残念。
090104_02.jpg

仕方が無いので利根川を渡り、フーケに行く。
090104_03.jpg

ここも店の前にテーブルと椅子があり、その場で食べれる。
ただし、朝は日陰のため寒い・・・。
そして、以前は店の入り口に無料のコーヒーが置いてあったが今日は無かった。残念。
で、今日は以下の2品をGET。
フレンチトーストとスコーン(チョコチップ入り)
090104_04.jpg

どちらもおいしく頂く。
特にスコーンはさっくさくでいい感じ。
でも、カロリー的には取りすぎだな。
昼飯は抜き!ってことで。

その後、タキザワに戻り小物をちょろっとお買い物。
店は結構賑わってた。
その後は桃の木CR→広瀬川CR経由で下ハンもって気持ちよく。
トータル110kmの走行・・・の割りに疲れはなし。
明日から仕事なのでこんなもんで終了。

今日もカメラをマクロモードで遊ぶ。
スラム・ライバルのレバー。
最廉価グレードだけど、結構気に入ってる。
シフトはちょっと重いけど、ブレーキのフィールとかブラケットを持った時の感じはシマノより好き。
090104_05.jpg


■TSS : 150
■Dist : 110km
■Body : 63.2kg

SRAMのレバーの修理

090104_10.jpg

tarmacさんに譲ってもらったSRAM FORCEのレバーですが、時々戻らないことがあり分解してみたところ写真のようにかけているところが。
このせいで、レバーにガタがありうまく動作しなくなっているみたい。
ためしに、破損した部品を瞬間接着剤でくっつけたら何回かいい具合に操作できたが、すぐにバキっと割れて元の状態に。うむむ。
幸い、レバーのみを取り寄せることができたので交換。
無事レバーの動きは元に戻りました。
めでたしめでたし。
ちなみに、レバーの価格は2000円程度でした。

そうそう、以前、SRAMのRDは27Tで使えない・・・と書いたが、大掃除をしていたらRDの説明書が出てきて、それをみたら28Tまで使えると書かれている。
早速、RDの"b-admust screw"というのをねじ込んでいくと、プーリーとギアの間が広がり、無事27Tでも変速できるようになりました。
これで以前買った27Tのスプロケも無事使えるようになりました。
こちらも、めでたしめでたし。

2009年1月4日日曜日

とりあえず100km[1/2]

5時起床。
年末年始の食事で体重はありえないくらいに増えている。すげー。
休みが終わったらボチボチ絞ろう^^;
軽く食事を済ませ、6時10分出発。

ランのダメージがひどい。特に膝が痛い。
自転車乗って力をかけても痛みはあまりないけど、違和感はある。
そんなこんなで、今日は心拍70%をキープする感じで淡々と。
パワー的には200Wキープってところかな。

まずはいつもの通り坂東-上武周回・一般道バージョンを1周。
暗い時は知らない道は通らない方が安全。
途中、空が明るくなってきていい色だったので坂東大橋の上でパチリ。
暗いうちから走り出すのは寒いしいやだけど、
こういう景色が見れると気分も少しはいい。
090102_00.jpg

上武大橋まで行くと日が昇ってきた。
初日の出じゃないけど、なんかありがたい感じがする。
写真には写っていないけど、遠くには筑波山が見えたりする。
090102_01.jpg

周回をこなした後は、CRを経由して上毛大橋まで。
県庁が見える付近のアップダウンのあるところで少しペースを上げる。
中央大橋から上毛大橋は270W程度をキープする感じで。
上毛大橋の先、CRから一般道に上がる上りを一気に。
パワー的には350~400W程度で1分もかかっていないのかな。

橋を渡って国体道路。
ここでもTペース、280W前後でグリーンドームまで。
後は適当に市街地を抜けてタキザワ前を通過して桃の木CRに。
ここのところ、風が強かったので連日赤城は雪だったみたい。
トイレ休憩したついでに赤城をバックにパチリ。
マクロモードで自転車にピントを合わせて、遠近感を出してみた。
090102_02.jpg

後は適当にCRを経由して走る。
そのまま走ると走行距離が90km程度になってしまうので、家を通り過ぎてちょっと走って引き返し、近所をぐるぐると距離をあわせて100kmの走行。

帰宅後、雑煮とおしるこを食べて正月気分。
午後は子供達と外で遊んで・・・といっても、見てただけだけど。
それから初詣。前橋の神社まで往復。
帰宅後は、実家でもらってきた牛肉で焼肉。
結局今日も腹がはちきれそうなくらい食べてしまった。

■TSS : 174
■Dist : 100km
■Body : 64.0kg

2009年1月3日土曜日

群馬の元旦はラン?[1/1]

あけましておめでとうございます。
昨年、レース会場やツーリング、ネットで遊んでくださいました皆様、ありがとうございます。
また、こんなblogにコメントやblog拍手をプチッとしてくれている皆様、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて・・・
昨日は実家で忘年会のような感じですごし、そのまま宿泊。
朝8時前に起きて、8時20分過ぎにランで自宅を目指す。
当然、家族は車で。
自宅までの距離は約20km。完走はできるかな。
こんな元旦から走ってるやつはニューイヤー駅伝の選手かオレくらい?
なんて思いながらも、いや、コアなランナーはもっとうじゃうじゃいるなとか思い直したりしながら気持ちよくJOGペースで進む。
途中、家族の車が抜いていった。子供が窓から応援してくれた。
ウレシー!メルシー!
それにしても、日本の道路はランしにくい。
自転車なら車道をつーっと走ればいいけど、ランだとさすがに歩道とか路肩とか。
でも、ここがめちゃくちゃデコボコなのだ。
こんな道じゃ、年寄りが歩くのは大変だ。
そんなこんなでからっ風に吹かれながら淡々と走って・・・
9時10分頃、到着。110分のランでした。

ランは昔は大嫌いだったけど、最近は悪くないなーと思えるようになってきた。
自転車よりも進まないし、単純に自分の脚だけで前に進むので、1歩の意味や重さを考えたりする。

今日も走りながら「千里の道も一歩から」なんて考えながら走ってた。
とてもたどり着けそうもない道のりでも、まずは歩き出さないとたどりつく可能性すらなくなってしまう。
目的地が単なる距離的に離れた地点なら、1歩を繰り返すだけでたどり着ける・・・という気持ちには何とかなれる。
でも、目的地がその先にあるもの・・・たとえばレースで優勝とか、乗鞍のタイムxx分とか、そういうものの場合、1歩を積み重ねてもたどり着けないのではないか・・・という考えがついつい浮かんでくる。
でも、どんな目標にしても、1歩1歩が無ければたどり着けないのは一緒。
だから、気持ちに迷いがあっても進もうとする脚を止めない。それが唯一の近道なはず。

ただ、所詮、自転車やランは趣味なんだから、目的地に到達することよりも、目的地に向かって進もうとするだけでOKなんじゃないか。
たどり着けるかどうかは、あくまでタダの結果であって、それまで積み重ねてきた事実の重さに比べたら大した意味は無いのではないか。

そんなことを考えながらの110分のJOGでした。
今年も時々遠回りしつつもなんとか前に向かって1歩を積み重ねて行こう。

2009年1月1日木曜日

走り納めはあんこパワーで[12/31]

昨日は結局体調イマイチでスクワット×400回のみ。
でも、ゆっくり休んだせいで体調は回復傾向・・・な気がする。
寝ているときから「起きたら何処に行こうか」と眠りが浅い。

で5時起床。6時20分出発。
外は風が強くて寒い。
以前ならなんとも思わなかったが、今年はどうも気持ちが負けてた。
でも今日は違う。「風が吹いても寒いだけ」住田道場のようだ^^;
負けな気持ちのまま今年を終わらなくてすんでよかった。

まずは利根川周回×1。途中、日が昇ってきた。
去年やおととしは、こんな光景を毎週×2回みてた。
しかも冬なのに朝の5時とかから走ったりもしてた。
そんなことを思い出しながら淡々と走る。
081231_00.jpg

利根川周回は最初の向かい風で250Wキープで10分。
追い風で220Wキープで下ハン。
次の追い風で250Wキープで14分。
その後はそのまま250WをターゲットにCRを経由して大正橋まで1時間20分。
大正橋あたりでは240Wがやっと。でも、気持ちはキープ。

その後、その先の「道の駅こもち」まで。
ここでプチ休憩。まずはココアで暖をとる。
081231_01.jpg

そして「こもちたい焼き」なるものを食す。
子持ちだけになにやら分厚いたい焼き。
中に餅が入っていてなかなかおいしい。こういうのもありだなってところ。
081231_02.jpg

脇に水車小屋があったので記念撮影。
081231_03.jpg

さて、このまま引き換えそうかと思ったが・・・
ここまで来たら岩井洞の饅頭が食べたいナーと思って国道353を草津方面に走る。
鯉沢の信号からそう遠くなかったと記憶していたが、30分もかかった。
車と自転車はやはりスピードが違う^^;
岩井洞のドライブインはつぶれたのか?と不安になるくらいな雰囲気。
それでも、饅頭は売っていた。しかも暖かかった。
2つGETして食す。かわが厚めでもっちりしてうまい。
081231_04.jpg

岩井洞でUターンし353を引き返すが途中で川向こうの道に行く。
更に分岐を伊香保方面に。
岩井洞の饅頭を食べたら伊香保の饅頭と食べ比べたくなった^^;
でも、北斜面+標高が微妙に高い道は危険!
途中、こんなところまで現れたが、トラクションコントロール機能を使ってなんとか足を付かずに上る。
081231_05.jpg

もうすぐ伊香保の温泉街・・・てところで15%はあるんじゃないかという激坂が待ち受けていてインナーローでヒーヒー言いながらなんとかメインストリート。
途中、朝の散歩と思われる若いカップル×数組にジロジロと見られてたような。
で、念願の?饅頭。白い方が栗あん。茶色い方は普通のあんこ。
茶色い方は暖かいものを買えるのでこちらを食べる。
黒糖の香りの薄皮とあんこのコンビネーションがいい具合。
饅頭は暖かい状態で食べると別格の味わいですね。
081231_06.jpg

ここまで来たら、もう一つの饅頭を食べなくては。
大学&会社の先輩のご実家が営む饅頭屋が渋川市内にあるので行ってみる。
伊香保から渋川までの道は融雪剤がまかれていて凍結はしてなかったけど、いつすべるかひやひやしながらのダウンヒルで疲れた・・・。

なんとか落車することも無く「おしくら饅頭本舗」に到着。
家族の分のお土産も買って、その場で早速自分の分を食す。
饅頭のタイプ的には岩井洞のそれににていて、かわがもっちりであんこは少なめ。
でも、こちらの方が酒の香りがぷーんといいにおい。
個人的には岩井洞のものより断然こちらの方がいい。
081231_07.jpg

おいしい饅頭を食べて、いい気分で渋川市街から大正橋まで下る。
あとは、利根川CR→桃の木CR→広瀬川CRを経由して帰宅。
広瀬川CRに入った頃にはパワーも150Wキープがやっと。
ずっと集中して走ったのでさすがに疲れた~

■TSS : 307
■Dist : 140km
■Body : 62.7kg

---
これで今年もおしまい。
12月は1週間の出張があったり、
その出張で精神尽き果てて体調崩して・・・
そのまま忘年会に突入して酒に飲まれて・・・
このままダメ人間になってしまおうか、そしたら楽なのにな・・・
なんてことを考えたりもしたが・・・
なんとか体調の回復と共に気持ちが戻ってきた。良かった。
12月の走行距離は1000kmを越えなかった。
ここ何年か、こんなことも無かった。
やはり、自転車に乗って前を見て無いと、自転車以外のところでも前なんてどうでもよくなっちゃう。
そんなことを感じる1ヶ月だった。
仕事忙しくても、仕事に負けずに自転車乗らないと。
北島康介が「水の中で育った」のなら、
オレは「サドルの上で育った」と言えるようにこれからも乗り続けよう。

レースでお会いした方々、blogを読んでくれている方々、
今年一年、ありがとうございました。
来年も変わらない自転車バカでいられるように頑張ります。
来年もよろしくお願いします。


2009まとめ

走行距離 : 19204km
走行時間 : 707時間
TSS : 37043
総出力 : 435691kJ

※PTつけて走ったデータのみの集計